中級編
-
1. 仙豆と残り時間に注意しよう!
ゲームに慣れてきたら、1位との差が開きすぎないように立ち回ろう。
仙豆が残っている状態で残り時間がなくなると、逆転は厳しくなる。
そうならないためにも、早めに仙豆を持っている敵に仙豆を使わせてしまうように立ち回ろう!
-
2. ターゲットラインを理解して、状況を把握しよう!
ターゲットラインが刺さっているということは、誰かが自分を狙っているということ。
何人の敵から狙われているかを常に意識して、背後から狙われないように気をつけよう!
ターゲットラインを見ることで、誰が誰をターゲットしているのかを把握できるぞ!
-
3. 時には引くことも大事
順位は残り体力で決まる。
ガンガン攻めるだけでなく、状況に応じて一歩身を引く立ち回りも必要だ。
-
4. 「羽交い絞め」は安全!
敵の背後から投げを決めると羽交い締めになる。
「羽交い締め」を決めると敵を一定時間無防備にできる。
「羽交い締め」の最中に誰かが攻撃してきた場合、自動で回避してくれるので、安心して攻撃を受けてOKだ。
「羽交い絞め」されている敵を見逃すな!
右のターゲットマーカーが表示されている敵は「羽交い絞め」されている。
そんな敵には遠慮なくかめはめ波(溜め)や魔貫光殺砲(溜め)、デスビームなどできっちりダメージを与えてしまおう!
とはいえ、もちろん残った1人の動きには注意が必要だぞ!