全国2on2バトルゲーム『ドラゴンボール ゼンカイバトル』

超絶チームで ZENKAIバトル!

イベント戦

新チーム戦

新たに加わったテクニックを駆使してパートナーと一緒に勝利をつかめ!

イベント開催期間中、参加条件を満たしているキャラクターを所持しているバナパスポートカードを使用してゲームを開始すると、モード選択画面で「新チーム戦」を選択する事ができます。

  • 参加条件
    バナパスポートカードを使用。
    • ※「昇格戦 / 降格戦」は発生しません。
    • ※現在昇格戦中、降格戦中のキャラクターも参加可能です。
    • ※1クレジットで最大10戦までプレイできます。
    • ※「?」クラスのキャラクターで、クラスを選択した場合は、チーム戦のマッチングクラスとして保存されます。
    • ※参加条件等は変更になる事があります。

新チーム戦のルール

新たなシステムを使いこなし、チームで勝利を目指せ!!

「新チーム戦」は、2VS2のチームバトルです。
新システム「レイジブースト」「リヴァイヴボーナス」と、新テクニック「バニシングキャンセル」が使用できます。
※バトルに敗北するか、10戦プレイする事でゲームを終了します。

なお、通常のチームバトルと以下の点が異なります。

<新チーム戦 特別ルール>
  • レイジブースト
    パートナーが先に仙豆を使用した場合と、K.O.した場合にそれぞれ1回ずつパワーアップします。
    ※同チーム内での攻撃や、自傷行為が一定以上あった場合などは発動しません

  • リヴァイヴボーナス
    パートナーが体力分け与えで復活した場合に、バトル中1回だけ大きくパワーアップします。
    また残り体力が1しか無い場合でも、体力分け与えを行い復活させることが可能になります。
    ※同チーム内での攻撃や、自傷行為が一定以上あった場合などは発動しません
  • バニシングキャンセル
    一部の攻撃行動中に「ガード+同方向にレバー2回」で、「バニシングキャンセル」が使用できます。
    敵の背後に回って攻撃したり、もう片方の敵の攻撃を避けつつ攻撃を続けることができます。
    なお「バニシングキャンセル」を使用すると気爆破ゲージが一定量消費されます。

  • その他
    • 「もういっちょやろうぜ」は使用できません。
    • 「ブロックリスト」は反映されません。
    • マッチング範囲は全国チーム戦と同じになります。
    • 参加可能クラスに制限はありません。
    • 操作モードは「デフォルト」「ハード」のどちらでも参加可能です。
      (異なるモード間でのマッチングはありません)

デンデ回復戦

回復はデンデにお願い!!
体力が回復する新たなチーム戦で勝利を目指せ!

イベント開催期間中、バナパスポートカードを使用してゲームを開始すると、モード選択画面で「デンデ回復戦」を選択する事ができます。

  • 参加可能条件
    バナパスポートカードを使用。
    • ※「昇格戦 / 降格戦」は発生しません。
    • ※現在昇格戦中、降格戦中のキャラクターも参加可能です。
    • ※1クレジットで最大10戦までプレイできます。
    • ※「?」クラスのキャラクターで、クラスを選択した場合は、チーム戦のマッチングクラスとして保存されます。
    • ※参加条件等は変更になる事があります。

デンデ回復戦ルール

デンデの体力回復をチームで上手く使えるかが勝利の鍵!!

デンデ回復戦は、2VS2のチームバトルです。
バトル中、デンデがフィールドにランダムで出現します。
デンデに近づくと、体力が徐々に回復するので、上手くデンデを使ってバトルを有利に運ぶも、逆転を狙うも自由!
敵チームをK.O.するか、タイムアップ時に1位のいるチームが勝利します。
※バトルに敗北するか、10戦プレイする事で、ゲーム終了します。

なお、通常のチームバトルと以下の点が異なります。

<デンデ回復戦 特別ルール>
  • バトル中、フィールドのどこかに一定時間「デンデ」が出現します。
  • 「デンデ」の周囲が回復エリアとなり、エリア内にいる間は、体力が回復します。
  • 「デンデ」が出現した時、「気弾」+「ターゲット切り替え」同時押しで、ターゲットカーソルをデンデに合わせる事ができます。

仙豆無限!撃破ポイント戦

制限時間が終わるまで、相手チームをガンガン倒しまくれ!!

イベント開催期間中、参加条件を満たしているキャラクターを所持しているバナパスポートカードを使用してゲームを開始すると、モード選択画面で「仙豆無限!撃破ポイント戦」を選択する事ができます。

  • 参加可能条件
    マッチングクラス「E」以上のキャラクターを所持しているプレイヤー。
    • ※「昇格戦 / 降格戦」は発生しません。
    • ※現在昇格戦中、降格戦中のキャラクターも参加可能です。
    • ※参加条件等は変更になる事があります。

仙豆無限!撃破ポイント戦ルール

撃破ポイントが多いチームが勝利!!

仙豆無限!撃破ポイント戦は、2VS2のチームバトルです。
バトル中は、何度倒されても復活し、タイムアウトした時に、ポイントを多く獲得したチームが勝ち残ります。
※バトルに敗北するか、10戦プレイする事で、ゲーム終了します。

なお、通常のチームバトルと以下の点が異なります。

<リーダー>
  • チームの1人がリーダーとして設定されます。
    ※マッチングクラスが高いプレイヤーがチームのリーダーになります。
    ※同じマッチングクラスだった場合はランダムで決まります。
  • リーダーはバトル中、常に攻撃力が上昇した状態になります。
<撃破ポイント>
  • 敵チームを倒す度に2ポイント獲得。
  • 敵チームのリーダーを倒す度に3ポイント獲得。
<仙豆所持数>
  • 仙豆所持数制限は無く、何度でも復活します。
<テンション>
  • テンションMAXによる体力回復はありません。

シングル戦

全国のZENKAIプレイヤーと1vs1の激しいバトルで勝利をつかめ!!

イベント開催期間中、参加条件を満たしているキャラクターを所持しているバナパスポートカードを使用してゲームを開始すると、モード選択画面で「シングル戦」を選択する事ができます。

  • 参加条件
    バナパスポートカードを使用。
    • ※シングル戦では「昇格戦/降格戦」は発生しません。
    • ※現在昇格戦中、降格戦中のキャラクターも参加可能です。
    • ※参加条件等は変更になる事があります。

シングル戦のルール

強いヤツが勝つ!!

シングル戦は、バトルステージに自分と相手の2人だけの1対1のバトルです。
どちらかがK.O.するか、タイムアウトする事でバトルが終了し、1位のみが勝ち残ります。

また、1クレジットで2回イベントに参加可能で、最大合計10戦までプレイでき、2回合計で10戦をプレイするか、2回目で負けてしまうとゲーム終了となります。

なお、通常のチームバトル、バトルロイヤルと以下の点が異なります。

  • バトルタイムが「100秒」からスタートします。
  • 防御力が通常より上昇します。
  • 仙豆無しの状態でバトルが開始します。(仙豆によるバトル中の復活はありません。)
  • ファーストアタックで「気爆破」を獲得できません。
  • バトルステージにターゲット変更可能な「サタンの石像」が2体置かれます。

究極バトルロイヤル

全国の猛者達と白熱の究極バトルロイヤル!

イベント開催期間中、参加条件を満たしているキャラクターを所持している時のみ、モード選択画面で「究極バトルロイヤル」が選択できます。

  • 参加可能条件
    マッチングクラス「C3」以上のキャラクターを所持しているプレイヤー。
    • ※現在昇格戦中、降格戦中のキャラクターも条件を満たしていれば参加可能です。
    • ※参加条件等は変更になる事があります。

究極バトルロイヤルのルール

「4人中1位だけが勝ち残る!」

究極バトルロイヤルは、今までの1位と2位が勝ち残るバトルロイヤルとは異なり、2人をKOしてもバトルは終わらず、3人をKOするか、タイムアウトする事でバトルが終了し、1位のみが勝ち残ります。

また、1クレジットで2回イベントに参加可能で、最大合計10戦までプレイでき、2回合計で10戦をプレイするか、2回目で負けてしまうとゲーム終了となります。

なお、通常のバトルロイヤルと以下の点が異なります。

  • クラスポイントは獲得できません。また、「昇格戦」「降格戦」は発生しません。
  • 究極バトルロイヤル参加中は、対戦相手の「プレイヤー名」 「店舗名」 「県名」「戦闘力」は表示されません。
  • バトル開始時の出現位置が固定になります。
  • 参加キャラクターの「カスタマイズアイテム」は全て反映されません。

※ギニューのみ「アクセサリー」が反映され、任意の「仲間を呼ぶ」事ができます。